TDMS-ST 二次元気分尺度
出版元:千葉テストセンター |
TDMS 二次元気分尺度
適用範囲 中学生~成人 |
特徴
TDMS二次元気分尺度は、被験者による心理状態(気分)のセルフモニタリングを通して、心の「活性度」と「安定度」を測る検査です。尺度の信頼性と妥当性が確認されており、8項目の質問に答えることで測定時の心理状態を数量化することができます。
また、測定結果を「快適度」と「覚醒度」を2軸とする「二次元グラフ」に示すことで、様々な場面における心理状態の特徴とその変化を視覚的に理解することができ、心理的なコンディションを快適な状態に調整することに役立ちます。
◯自己採点用セット
1部で2回測定できますので、物事の前後の気分の変化を調べることができます。
◯研究用セット
自己採点用セットを実験・研究用にアレンジしたものです。ユーザーを研究者に限定しているため、個人(被験者)が使用する内容(回答結果の採点欄、二次元グラフ、使用方法に関する説明)を省き、その分、測定できる回数を増やしてあります。1部で4回測定できるので、気分の経時的変化を調べるなど繰り返し気分を測定する必要がある場合に有用です。
価格
自己採点用セット (50部・手引書付) |
商品コード 015-073 税込価格 12,650円 |
||
研究用セット (100部・手引書付) |
商品コード 015-074 税込価格 12,650円 |
関連カテゴリ 健康調査・メンタルヘルス関係検査